北海道Office With Youのナオキです。私は若い頃からずっと愛煙家で、タバコが200円で買える時代から吸っています。今でこそ、オフィスでは加熱式タバコを吸っていますが、時々普通の紙巻きタバコが恋しくなり、ハイライトやメビウスなんかを燻らせたりしております。
で、こないだ、久々に缶ピースが吸いたくなり、札幌市内を探し回りました。昔のように、どこにでもたばこ屋がある時代ではないですからね。
そしてやっと見つけました。

1缶50本入りで、1500円です。缶ピースは両切りたばこですので(フィルターが付いていない)、別途フィルターを購入するのもいいですが、やっぱり男らしく、片方を軽く潰して、そのまま吸うのが雰囲気が上がり良いですね。ちなみにタール28ミリとかなりがツンとくるタバコですので、軽く肺に入れて燻らせるのが、正解の吸い方ですね。
ちなみに札幌市内で見つけたのは、イオン桑園店内にありますミニコンビニのようなところで取り扱っていました。セイコーマートはあるかなと思いましたが、うちの近所では取り扱っておりませんでした。
ススキノ行けばタバコ屋は数店ありますが、タバコのためにすすきのへ行くのも億劫ですよね。
ドン・キホーテにもあるようですが、これまた近所にあるとは限りませんので、ぜひ近所で取扱店を見つけてもらえれば良いかなと思います。
時代遅れ感のある紙巻きタバコですが、時にはその煙に想いを馳せらせてみては如何でしょう。
コメント